瓢箪(ひょうたん)
瓢箪から駒-あの瓢箪の実が、こんなに瑞々しい色で有ったことを、
御存知でしたか。通常、ひょうたんは加工されているものしか目に
付きませんが、大きな葉も清々しい緑色ですね。
散歩していたら、たまたま目に入ったので、パチリ。
残念ながら携帯のカメラしかなかったので、さほど鮮明ではありませ
んが、雰囲気はこのまんまです。
環境的には、きわめて普通の家庭の庭に生えているように見えます
が、その実、鬱蒼と茂った藪のような中から、気がにょっきりという感
じです。町の風情が、ヒョウタンの実が有るだけで、随分と変わるんで
すね。
雨上がりであったことも重なり、柔らかい光にやや薄い緑は、とても心
和ませるものがあります。
ホンワカ気分にさせてくれたヒョウタンに、乾杯。
御存知でしたか。通常、ひょうたんは加工されているものしか目に
付きませんが、大きな葉も清々しい緑色ですね。
散歩していたら、たまたま目に入ったので、パチリ。
残念ながら携帯のカメラしかなかったので、さほど鮮明ではありませ
んが、雰囲気はこのまんまです。
環境的には、きわめて普通の家庭の庭に生えているように見えます
が、その実、鬱蒼と茂った藪のような中から、気がにょっきりという感
じです。町の風情が、ヒョウタンの実が有るだけで、随分と変わるんで
すね。
雨上がりであったことも重なり、柔らかい光にやや薄い緑は、とても心
和ませるものがあります。
ホンワカ気分にさせてくれたヒョウタンに、乾杯。
この記事へのコメント