公営くじの高額化
「公営くじ」の表現を使うと硬くなってしまいますが、宝くじを筆頭とする
ミニLoto,Loto6、ナンバーズ3、ナンバーズ4などが、一般に人気が高いく
じですね。ところで、5年ほど前に始まった「チャリロト」って知ってますか。
「チャリ」で雰囲気はつかめますよね。
そう、自転車です。正確に言えば、各地の競輪場ごとに、レースのある
日の最後から7レース分の予想を、宝くじのクイックピックと同じで、コン
ピューターが勝手に一着を予想します。
すべて、インターネットを通じて口数だけ注文します。一口200円。
7レースすべての一着を、コンピューター任せで購入するのですから、な
かなか的中するものではありません。
的中しなかった場合は、キャリーオーバー制を持ち込んでいますので、
最高額はなんと12億円になるのだそうです。
といっても、今までの最高は、
「2010年10月21日 平塚競輪場 905,987,400円」です。
宝くじでも、1000万円以上の高額賞金を当てた方には、その後の人生
が狂わないようにと、指南書をくれるのだそうですが、9億も当たったら、
本当に人生狂ってしまうでしょうね。
Loto6でも4億円、TOTO BIGなら6億円、各ジャンボくじは2~3億円です。
10万円クラスでも良いから当たって~と思っている庶民の中に、少なくとも
年に1000人程度は億万長者が誕生しているんですね。
私の人生があと何年残っているというレベルでない人は、くじを買えばそれ
だけこういった高額賞金にありつけるチャンスはあるわけです。と言っても、
買わなければ絶対に当たりませんし、たとえ買っても、そうそうは当たりませ
んが…。
今年はLoto6が週二回抽選になったせいで、賞金額が一回り小振りになって
しまい、さびしくなってしまいました。ここらで景気づけに、Loto8なんて言うの
を発売して、一等200億くらいの豪勢なくじを企画して貰いたいものです。
ついでに、いつまでも西田敏行にCMでお金を払っているのは面白くないので、
一般公募でCM出演者を決め、高額当選の権利を与えるなんて企画を出した
なら、少し低迷気味の宝くじ人気も復活するんじゃないでしょうか。
ミニLoto,Loto6、ナンバーズ3、ナンバーズ4などが、一般に人気が高いく
じですね。ところで、5年ほど前に始まった「チャリロト」って知ってますか。
「チャリ」で雰囲気はつかめますよね。
そう、自転車です。正確に言えば、各地の競輪場ごとに、レースのある
日の最後から7レース分の予想を、宝くじのクイックピックと同じで、コン
ピューターが勝手に一着を予想します。
すべて、インターネットを通じて口数だけ注文します。一口200円。
7レースすべての一着を、コンピューター任せで購入するのですから、な
かなか的中するものではありません。
的中しなかった場合は、キャリーオーバー制を持ち込んでいますので、
最高額はなんと12億円になるのだそうです。
といっても、今までの最高は、
「2010年10月21日 平塚競輪場 905,987,400円」です。
宝くじでも、1000万円以上の高額賞金を当てた方には、その後の人生
が狂わないようにと、指南書をくれるのだそうですが、9億も当たったら、
本当に人生狂ってしまうでしょうね。
Loto6でも4億円、TOTO BIGなら6億円、各ジャンボくじは2~3億円です。
10万円クラスでも良いから当たって~と思っている庶民の中に、少なくとも
年に1000人程度は億万長者が誕生しているんですね。
私の人生があと何年残っているというレベルでない人は、くじを買えばそれ
だけこういった高額賞金にありつけるチャンスはあるわけです。と言っても、
買わなければ絶対に当たりませんし、たとえ買っても、そうそうは当たりませ
んが…。
今年はLoto6が週二回抽選になったせいで、賞金額が一回り小振りになって
しまい、さびしくなってしまいました。ここらで景気づけに、Loto8なんて言うの
を発売して、一等200億くらいの豪勢なくじを企画して貰いたいものです。
ついでに、いつまでも西田敏行にCMでお金を払っているのは面白くないので、
一般公募でCM出演者を決め、高額当選の権利を与えるなんて企画を出した
なら、少し低迷気味の宝くじ人気も復活するんじゃないでしょうか。
この記事へのコメント