「怪物くん」は駄目っ!
かなりいい歳の嵐ファンですが、昨日の「怪物くん」は見るに堪えなくて、
10分で「サヨナラ」しました。如何に人気キャラを配しても、所詮内容が
伴わなくては、大野智をもってしても見続けることはできませんでした。
今の彼の魅力を封じ込めてまで、漫画のキャラクターに合わせ込むの
は、無理以外の何物でもありませんね。
それでも、仕事となればこなさなくてはならないのは、苦痛なのではな
いかと思いますね。
上島竜兵とか八嶋智人などの芸の上で苦労を知っている人たちにとっ
ては、どのような気持ちで役をこなしているのか、ぜひ聞いてみたいも
のです。
ドラマは最初の10分が勝負です。
そこまでのテンポの良さとか内容で迫ってくれないと、視聴者のテンショ
ンは下がる一方です。
だいたいにおいて、続編を名乗るとは、ロクでもないな出来栄えである
ことが往々にしてあります。
傾向としては、以前のものより五月蝿く怒鳴りたてるパターンです。
演者の持ち味を引き出そうとせず、自分のイメージを押し付けているタイ
プの演出ばかり目に付きます。
ドタバタ喜劇ならそれなりのユーモアを感じさせる配慮が必要ですし、
シリアスで暗いものなら、それなりの安らぎやほっとする場面を挿入して
視聴者を楽しませる工夫が必要です。
今のテレビ局には、自分本位の人が偉くなっていく土壌が有るのでしょう
か。そんなことでは、良い番組は作ることはまず無理ですね。
10分で「サヨナラ」しました。如何に人気キャラを配しても、所詮内容が
伴わなくては、大野智をもってしても見続けることはできませんでした。
今の彼の魅力を封じ込めてまで、漫画のキャラクターに合わせ込むの
は、無理以外の何物でもありませんね。
それでも、仕事となればこなさなくてはならないのは、苦痛なのではな
いかと思いますね。
上島竜兵とか八嶋智人などの芸の上で苦労を知っている人たちにとっ
ては、どのような気持ちで役をこなしているのか、ぜひ聞いてみたいも
のです。
ドラマは最初の10分が勝負です。
そこまでのテンポの良さとか内容で迫ってくれないと、視聴者のテンショ
ンは下がる一方です。
だいたいにおいて、続編を名乗るとは、ロクでもないな出来栄えである
ことが往々にしてあります。
傾向としては、以前のものより五月蝿く怒鳴りたてるパターンです。
演者の持ち味を引き出そうとせず、自分のイメージを押し付けているタイ
プの演出ばかり目に付きます。
ドタバタ喜劇ならそれなりのユーモアを感じさせる配慮が必要ですし、
シリアスで暗いものなら、それなりの安らぎやほっとする場面を挿入して
視聴者を楽しませる工夫が必要です。
今のテレビ局には、自分本位の人が偉くなっていく土壌が有るのでしょう
か。そんなことでは、良い番組は作ることはまず無理ですね。
この記事へのコメント